2011年12月27日火曜日

どうして僕はこんなところに(1)

 激動の2011年が終わろうとしています。私はこの年のことを死ぬまで忘れないでしょう。
 ブログを振り返ってみれば、今年の私の変遷がよくわかります。

 80歳ロリン・マゼールのベートーベン全交響曲連続指揮(2010年大晦日のこと)
 MacBook Air(ずっと入れこんだ)
 やりたいことはすべてやる
 マインドフルネス(すべてはここに通じる)
 Ustreamでの坂本龍一ソロコンサート配信(触発された)
 水色文庫(作品点数こそ少なかったけれど)
 iPhone 4
 Ustreamを使ったネットライブの配信
 中東情勢
 Oeufs(うふ)の新曲「いつも」
 現代朗読体験講座(毎月一回継続した)
 児童養護施設の子どもたちに朗読のプレゼント
 今日の水城さんスタート(もうすぐ200回)
 テキスト表現ゼミスタート(継続中)
 東日本大震災、大津波、福島第一原発事故発生
 災害時のメンタルケアの配信
 音読カウンセリング
 春うふ2011
 災害時のメンタルケアの音声化と映像化
 アレクサンダー・テクニーク
 次世代オーディオブックリーダー養成講座
 著書『音読・群読エチュード』の出版
 デイサービスセンターでの音読ワーク
 窪田涼子の朗読による夏目漱石『彼岸過迄』の無料配信
 本郷館解体
 朗読ライブパーティー@羽根木の家(不定期に何度か開催)
 徳久ウイリアムによる呼吸&ボイスワークショップ
 初夏うふ2011
 Ustream番組「水城ゆうチャンネル」(また再開したい)
 読み聞かせ指導(本を書くつもり)
 お座敷朗読パフォーマンス(窪田涼子)
 繭世界/稲葉佳子展(愛知県一宮市の美術館にて)
 ライブワークショップ(継続中)
 Mac OS X Lion & iOS 5 & iCloud
 MacBook Pro の SSD化
 早朝ウォーキング
 大阪の朗読ライブ「労読組合」
 夏うふ&読んで歌うコンサート@さいたま
 朗読というダンス(朗読は音楽でありダンスでもある)
 公演「月あかりの森」
 猫スケッチ
 トランジション世田谷・茶沢会
 ライブと猫スケッチ展「猫のうた」@下北沢・音倉
 名古屋公演「レクイエム・幻のエレンディラ」
 次世代作家養成塾
 朗読ライブ「KOTOHOGU! 〜言祝ぐ東北」(唐ひづるの企画)
 現代朗読基礎講座
 SPTワークショップ・カフェ(世田谷文化財団)
 音声表現スキルアップ講座
 下北沢・音倉でのランチタイムコンサート、スタート(月一回)
 中野〈スイートレイン〉板倉克行ライブ
 Google+のHangoutを使ったビデオ朗読ゼミ、スタート
 田中智さんによるヨガ講座
 電子ブックの製作・配信スタート『オーディオブックの真実』
 新宿ピットインライブ(板倉克行ライブに参加)
 電子ブック『原発破壊』
 東北被災地ボランティアツアー(南三陸町と石巻)一回め
 電子ブック『祈る人』『BODY』
 英語力にカツを入れる
 朗読会「木を植えた人」とワークショップ@羽根木の家
 音読ケアワーカーの育成ブログラム、スタート ⇒ 音読療法士マスターコース
 秋の夜の琵琶演奏会(片山旭星さん)
 電子マガジン『HiYoMeKi』刊行スタート(月一回)
 さよなら、スティーブ・ジョブズ
 紀行レポート『2011年9月 南三陸・石巻紀行』刊行
 明治大学での朗読と音楽のリズムについての講義
 母の肺ガン手術
 NVC実践ワークショップにコロンビアからホルヘ・ルビオが来日
 こまきみらい塾での現代朗読講座5回シリーズ
 名古屋「沈黙の朗読」@あうん
 げろきょ祭り「しもきた奇譚」
 ボイスセラピスト2級講座
 小松左京、北杜夫死去
 朗読会「槐多朗読」@明大前ブックカフェ槐多
 マダム朗読@埼玉
 羽根木プレーパークでの突発朗読
 石巻ボランティアツアー二回め
 ボイスセラピスト2級講座
 声の表現者のためのスキルアップセミナー@名古屋
 日本の語り芸の延長線上に現代朗読を置く
 表現の統一理論
 演劇フェスティバル・イン・知立 with 小林サヤ佳
 来年から各ゼミを「表現ゼミ」として統一する
 Facebook勉強会
 カラフル筆ペン
 トランジション世田谷の忘年会でNVCを紹介する
 畳の学校構想
 電動歯ブラシ
 音読療法協会

 うわ。ちょっとくらくらしてきた。この1年は10年分くらいに匹敵するような気がする。
 続きはまた明日。
(つづく)