金曜夜(今夜だ)にオーディオブック・ゼミという開催しているが、平日夜や土日は参加できないので平日昼間にも開催してほしいという声がいくつかあったので、今後は木曜朝ゼミを平日昼間のオーディオブック・ゼミにすることになった。
オーディオブックの収録についてはみなさん、興味があるようだ。
音楽でいえばスタジオワークなのだが、リアルタイムに進行するライブのように緊張感がないとか、失敗してもとりなおしがきくといったイメージがあるせいか、朗読やナレーションの経験があまり深くない人にもオーディオブックに興味を持つ人は多い。
しかし、やってみればわかるが、オーディオブックもライブ性が非常に重要だし(場合によっては朗読ライブよりもさらに密かも)、たしかにとりなおしはきくがそこにはディレクターやオペレーターとの密なコミュニケーションがあるので、そちら方面のスキルも重要性を持つ。
現代朗読のゼミ生はその点、共感的コミュニケーションというスキルを身につけられるチャンスが多いので、アドバンテージはあると思うが、外のスタジオでの収録は経験してみればわかると思うが、アイ文庫スタジオのような安心できる環境はめったにないと思う。
それはともかく、家で練習するためにはある程度の機材も必要で、そのことについての質疑応答などもあった。
まだ通常ゼミの範囲だったので、奥田くんが書いた小説を聴かせてもらったり、てんちゃんの長編朗読の続きを聴いたり、また基礎トレーニングもしっかりとやった。
ところで、奥田くんは昨日のようにリアルゼミにもちょくちょく出席するが、オンラインでテキスト表現ゼミをやることもある。
ほとんど私と一対一なのだが、おたがいに自分の好きなところに居ながらにしてビデオチャットで接続できるので、とても気軽だ。
ほかのゼミ生や、現代朗読に興味がある地方在住の方、家をなかなかあけられない人など、もっと気軽にオンライン参加をしてくれればいいのに、と思う。
興味がある方は現代朗読協会に問い合わせてみてね。
明日は午前中から月に一度やっている朗読体験講座を開催。
ちょっと先だが、15日(月/敬老の日)の夜は三軒茶屋の〈四軒茶屋〉というライブスペースで、現代朗読協会主催のオープンマイクイベントを開催する。
どなたも参加いただける。
詳細と申し込みはこちら。