2014年9月13日土曜日

ボイスセラピスト合宿一日め

今日は音読療法のボイスセラピスト合宿(集中講座)、初日だった。

正午に羽根木の家を出て、世田谷代田から小田急線で参宮橋へ。
12時半に代々木のオリンピックセンターのセンター棟に到着。
集合・スタート時間の13時までに参加者がそれぞれやってきた。
今回は豊橋や奈良という遠方からの方と、都内からの参加者を合わせて7名での集中講座である。

13時に無事に全員そろって、借りている4階の部屋へぞろぞろと移動。
動きやすいように机や椅子を移動させてから、おもむろにスタート。
まずは音読療法士の野々宮からスケジュールの確認や注意事項の説明。
それから参加者の自己紹介とニーズの交換。
みなさん、それぞれさまざまな動機やニーズがあり、しかしそれらを全部包括して引き受けられる音読療法についてみっちりとお伝えできることが、私にとって大きな喜びである。

さて、音読療法のレクチャーにはいったのだが、ふと思いついてマインドマップを描きたくなった。
ホワイトボードにマインドマップ方式で音読療法の内容の説明をしつつ、余白の部分で音読療法が成立した経緯やその正当性の確保のための要件、そしてどのような場面で活躍できるかの社会的条件などの説明を進めていく。

初日の今日は2級ボイスセラピスト資格講座にあてる予定だったが、時間が足りなくて、どうしても明日以降に持ちこす内容があった。
幸いなことに、全員、明日以降も引き続き参加してくれるということで、2級・1級という区分にあまりこだわらず進めていくことにした。

今日は呼吸法、こころの病のメカニズム、音読療法がそれらに効果を発する仕組み、そして音読エチュードの一部を説明したり実践したりして終わった。
より詳細な音読療法の体系や理論、音読エチュードの実践、そして共感的コミュニケーションについては、明日以降、じっくりおこなうことにした。

日中のレクチャーを終えて宿泊棟の手続きをしてから、全員で参宮橋のお好み焼き屋〈えん〉に行って、食事をかねた懇親会、というか、ようするに飲み会。
みなさんそれぞれのバックグラウンドを聴かせてもらったり、猫談義したり、アルバイトの学生をからかったり、楽しかったなあ。
ハードだけど楽しい一日、これが明日、明後日とあると思うと、わくわくする。

明日は早朝7時集合で、まずはマインドフルネスの実践から。