2016年4月15日金曜日

サバのだし茶漬け

サバでなくても、アジやシャケでも、なんでもよい。
そして「茶漬け」とはいうけれど、お茶は使わない。
小腹がすいたときに、さらさらっとかきこむのにちょうどいい一品。

【材料】二人分
・サバ……ちいさめのもの半身
・白ネギ……10センチくらい
・しょうが……ひとかけ
・三つ葉……少々
・ご飯……2膳分
・塩、削りぶし、酒、薄口醤油、すりごま

サバは全体に塩をふって、かるく焼く。
しっかり火がとおる必要はない。
半なまくらいでよい。
焼いたものに包丁をいれ、ご飯に乗せやすいように切りわけておく。

白ネギと三つ葉は小口切りに、しょうがは細切りにしておく。

だし汁を用意する。
水(3カップ)を火にかけ、沸騰したら削りぶしをひとつかみいれ、香りが出たら削りぶしを網ですくい取るか、こし取る。
酒と醤油をそれぞれ大さじ1くらい加え、煮立たせる。

大きめの器にご飯を盛り、その上にサバ、白ネギ、三つ葉を乗せ、すりごまをお好みの分量ふりかける。
それにだし汁をかけたら、できあがり。
お好みで海苔をちらしてもよい。

【メールマガジン「水マガ」毎日配信中】
水城ゆうの現在の活動にかかわるすべてのものについて、テキストコンテンツとして毎日配信するメールマガジンの登録はこちら