2016年9月3日土曜日

9月からの活動のメインとなる4本の柱

国立に引っ越して、この9月から活動を本格的に再起動します。
4本の柱を用意しました。

(1)音声コンテンツ製作コース

毎月1テーマをもうけ、毎週土曜日に開催、3回で完結するコースです。
テーマは毎月変わります。
9月のテーマは「収録実践」編、全3回です。
オーディオブック、ラジオドラマ、ポッドキャスト、YouTubeやニコ動、Ustreamなどの動画配信など、音声を中心としたコンテンツを収録したり製作・配信するためのノウハウを学ぶコースです。
この楽しさについて書いた水城ブログはこちら。
⇒ http://juicylab.blogspot.jp/2016/08/blog-post_25.html

(2)朗読生活のススメ

こちらも毎月1テーマで、毎週土曜日に開催、3回で完結します。
テーマは毎月変わり、9月は「表現者として生きる」編、全3回です。
すべての人が表現者へと進化することで、人生をすばらしくする、というねらいの講座です。
水城ブログ「水の反映」で「朗読生活」と検索するとたくさんの記事が出てきますが、たとえばこういうもの「表現と生活」もあります。

(3)自力出版講座

インディペンデント(独立)な出版社をだれでもいつでもノーリスクではじめるためのノウハウを学ぶ講座です。
オンラインで全3回完結のコースと、半日で集中的に学ぶリアル講座のふたとおりがあります。
私の著書『デジタル出版で生きていく』もご参考までにどうぞ。

(4)次世代作家養成ゼミ

いわゆるテキスト表現ゼミで、現代朗読協会時代から長くつづいているなか、大変ユニークですぐれた書き手が育ち、集結しつつあります。
ここに来て、機関誌『HiYoMeKi』の定期発行をめざしつつ、作家集団〈HiYoMeKi〉の存在感をアピールしていく展開を進める計画です。
このネット時代でこそテキストで表現するおもしろさがあります。
だれでも気軽に参加できるテキスト表現の世界でお待ちしてます。

これら4本の柱は、それぞれもの作り、表現、自立、コミュニケーション、身体性、マインドフルネスといったキーワードがあります。
気になる方はまず体験参加されることをおすすめします。
体験参加はいつでも歓迎です。