2014年1月27日月曜日

下北沢旅カフェ〈Stay Happy〉で共感カフェの開催が決まった

午後、用事で下北沢に行ったついでに、お昼ご飯がてら旅カフェ〈Stay Happy〉に寄ってきた。
昨年末に通りがかりの立ち話だったのだが、〈Stay Happy〉のKuratoさんとSachiさんに「共感的コミュニケーション」の勉強会をお店でやりましょうという話をして、具体的なことはまだ決まっていなかったのだ。

行ってみると、お店の入口に「宇都宮けんじ いいね」という黒板が出ていて、思わずにっこり。
ベジカレーランチを頼んで、マインドフルネスをこころがけながら食べていると、Kuratoさんが席にやってきて、共感的コミュニケーションの話になった。
Sachiさんも来てくれた。

いちいち原理を説明していると冗長になってしまうので、実際に私が共感的に話を聞くことにして、なにか気にかかることがないかどうか尋ねてみた。
すると、お客さんのことで気になることがあるというので、それを共感的に聞きながら、ついでに共感スキルのことを解説してみた。
おふたりともとても興味を持ってくれて、私の話を熱心に聞いてくれた。
もともと共感的な素養を持っておられる方々なのだ。

そんな話をしているところに、元ゼミ生の岡田多恵子ちゃんが自分の公演「四谷怪談」のチラシを置きに来て、びっくり。
これはキッド・アイラック・アート・ホールでおこなうもので、多恵子ちゃん、がんばってるなあ。
もちろんチラシを快く置かせてもらっていた。

帰りがけにおいしそうなパンがあったので、みっついただいた。
これはSachiさんの故郷の岡崎で作られているものだそうだ。
今度もうすこしくわしい話を聞かせてもらおう。

〈Stay Happy〉での共感的コミュニケーションの勉強会は、3月12日(水)の夜にやってみることになった。
定員は10名。
参加費は1,000円で、飲食代は別。

ほぼこれとおなじ方式で三軒茶屋の〈カフェ・オハナ〉でもやらせてもらっているのだが、どちらもトランジション世田谷・茶沢会のメンバーだ。
トランジション運動には共感的コミュニケーションがとても有効かつ重要だとかんがえているので、トランジションの仲間のところで開催できるチャンスが増えたことは、私にとってもお祝いしたいことだ。

〈Stay Happy〉での開催の詳細については、あらためてお知らせするが、興味のある方・お近くの方は3月12日の夜をいまからあけておいてください(笑)。

ちなみに、〈カフェ・オハナ〉でのワークショップは2月10日(月)夜の開催です。
詳細はこちら
また羽根木の家での勉強会は、1月30日(木)昼・夜の開催。
詳細はこちら