ページ

2017年1月25日水曜日

コミュニティ型音楽教室(レッスン)?

子どものころにピアノを習っていた人は多いと思います。
ピアノでなくても、音楽教室にかよったり、べつの楽器をならっていたことがある人もいるでしょう。

そんな音楽教室には、かならず発表会がありましたよね。
私がかよっていたピアノ教室にも、一年に一度、発表会がありました。
子どもたちの晴れ舞台で、市民会館かなにかのホールを借りて大々的にとりおこなわれた記憶があります。
親兄弟や友だちも駆けつけてくれて、ステージでは緊張にふるえながら日頃の成果を発表したものです。

ピアノ教室では、自分の時間のすこし前に遅刻しないように行くことになっていて、ほかの生徒がレッスンを受けている最中にはいっていきます。
自分以外の生徒がどんな曲を弾いているのか、どんな腕前なのか、そしてどんな子なのか、そのときに見ることができるわけです。
そして今度は自分がレッスンを受けているとき、つぎのレッスンに来た生徒にそれを見られるわけです。

その感じって、ちょっと恥ずかしいような、でもちょっと好奇心を満たされるような、不思議な時間でした。
そして発表会になると、教室の生徒が一同に介して、初めて全員が顔をあわせるわけです。

何年かつづけて習っていると、いっしょに習っている人や、先輩の生徒、あるいは後輩の生徒、という認識もできてきます。
ひとりの先生を介して、一種のコミュニティのようになっていたんだな、と思うわけです。

今週の金曜日の夜に、たまたま音楽室の予約が取れたので、そこで音楽レッスンをやってみようと思いたちました。
その際、時間を区切ってはいますが、前の人のレッスンや、次の人のレッスンを見学できるようにしようと思ったのです。
いや、レッスンを受けない人も見学できるようにしたらどうだろう、なんて思いついてます。

自分がレッスンを受けるところを人に見られるのが嫌な人はいると思います。
だから、そういう人はあらためて別に個人レッスンを申しこんでほしいのです。
でも、ほかの人のレッスンを見たり、自分のレッスンをほかの人と共有したり、ときにはそんな参加者たちがコミュニケーションをとったり、といった音楽レッスンの時間があるのも楽しいんじゃないでしょうか。
一種の一時的なコミュニティとしての音楽教室です。

そんな感じで楽しくやれたらいいな、と思っていますので、これまでピアノにさわったこともないけど一度弾いてみたかった、とか、歌をのびのびと歌いたいけれどどうやって練習すればいいかわからない、とか、楽譜に書かれているとおりではなくもっと自由に弾いてみたい、といった人を歓迎します。
私やほかの人とおしゃべりしながら、じゃあこんなふうにやってみない? というトライアルに参加してみたい人、どうぞ気軽にいらしてくださいね。

水城ゆう音楽レッスン@世田谷新代田(1.27)
1月27日(金)夜、ピアノ付きの音楽室で音楽レッスンをおこないます。18:30から30分単位で、6コマのレッスンを受け付けます。グループレッスンも歓迎。ピアノ、歌、即興、アレンジなど、どうぞチャレンジしてみてください。