ページ

2017年1月6日金曜日

2017年にパワーアップシリーズその1

昨年2016年はいろいろなことが私のなかでひとつのつながり、「統合」のニーズがたくさん満たされた年でした。
今年2017年はそれらをさらに探求し、パワーアップし、自分とみなさんの役に立てるように研ぎあげていきたいと思っています。

そういうことがいくつかあるんですが、まずはそのひとつとして「共感的コミュニケーション」があります。

私が案内人をつとめる共感カフェや共感茶話会は、もともと、共感的コミュニケーションをみなさんに紹介し、知ってもらうために、できるだけ敷居を低くしてどなたも参加しやすく、という形でスタートしたんですが、昨年はそれが自然に形を変えていきました。
共感的コミュニケーションを教えたり伝えたり、というより、実際に共感の場を作ったり、実践するための方法や練習の方法を伝えたり、といった場になっていきました。

私もそれは歓迎で、なぜなら、共感的コミュニケーションやそのもとになっているNVCは、学ぶことが目的ではなく、使えるようになることが大切だと思っているからです。
だから、日常生活のなかで実際にどのように使えるのか、こんな場合にはどうしたらいいのかといった具体的なエピソードを扱いながら、勉強会を進めるようになってきています。
今年もその方向をさらに進めていこうと思っています。

今年最初の共感的コミュニケーションの勉強会は、「親密な関係における共感的コミュニケーション」です。
この週はこれを皮切りに、1月9日(月)から毎日、なにかしら共感的コミュニケーションの勉強会がある共感ウイークです。

オンラインで遠方からも、自宅にいながらにしても参加できる会もあります。
いずれも実践的に、できるだけ実際の生活のなかで起こるシチュエーションを取りあげながら、自分とつながって共感的に生きる方法をさぐっていきます。
どなたも気軽にご参加ください。

親密な関係における共感的コミュニケーションの勉強会(1.9)
共感的コミュニケーションでもとくにやっかいだといわれている親密な関係であるところのパートナーと、お互いに尊重しあい、関係性の質を向上させるための勉強会。