ページ

2010年1月25日月曜日

物理キーボードの時代は終わるのか?(Apple iTablet の予想)

 もうすぐ Apple から Mac のタブレット機が発表されるという情報が流れている。
 いまさらタブレットタイプのコンピューターなんか珍しくない、という人もいるかもしれない。実際にこれまでに何度も、いくつものメーカーからタブレット機が発売されては忘れられていった。が、今回は、あの Apple から、というのが焦点なのである。Apple から出るタブレット機は、あのスティーブ・ジョブスが「これは革命的なマシンである」という太鼓判を押したものであることを意味する。

 かつて音楽消費のスタイルに革命をもたらしたのはソニーにウォークマンだったが、ジョブスが投入した iPod と iTunes Store が音楽マーケット全体を塗りかえ、さらにまた iPhone がパーソナルモバイルのスタイルを塗りかえた。今度来るタブレット機は、モバイルコンピューティングの世界を塗りかえるのではないか、という期待がある。
 このところ、モバイル端末は劇的に普及し、ほとんどデスクトップは埃をかぶりつつある。ほとんどの人がラップトップもしくはネットブックしか使わなくなっている。私もそうだし、私のまわりでもそうだ。
 しかし、決定的に変化していないことがひとつある。それは、いずれのマシンも「物理キーボード」の制約から逃れられていない、というものだ。
 どんなコンパクトなマシンにも、qwerty配列を備えた数多くのボタン=キーボードが装備されている。人々はそれをカチャカチャ押して文字を入力するのだ。考えてみれば、このスタイルはタイプライターの時代から変わっておらず、古くさいことこの上ない。

 タブレットタイプのコンピューターの最大の特徴は、物理キーボードがない、ということだ。
 では、どうやって文字入力するんだろう。
 iPhone の場合、画面に仮想キーボードが表示され、それにタッチすることで文字入力をおこなう。タブレット機もおそらくその延長線上の操作方法になるだろう。あるいはまったく革命的な入力方法を提示してくるのか?
 いずれにしても、タブレット機の場合、ソフトを入れ替えることで入力方法をいくらでも変更できる、という利点がある。iPhone がそうであるように。

 たぶん、あたらしいタブレット機は10インチの画面を持つ iPhone と、キーボードのない MacBook の中間のような感じになるだろう。が、なにかそれを上回る大きな、想像もしていなかったようなものを(なにしろジョブスのことだから)出してきて、我々をびっくりさせてくれるのではないかと期待している。